SSブログ

谷や【うどん・水天宮】 [江戸グルメ応援歌]

味にうるさい関西育ちの先輩が「東京中の有名なうどん屋を大分食べ歩いたが、大したことないな。でも、この店は旨い。東京一ちゃうか、本場の讃岐でもいい勝負やで!」と、言わしめた店が、勤務先の近くなので、最近、よく通っている。

20200503-UNADJUSTEDNONRAW_thumb_f91.jpg

東京生まれの小生が、大阪に転勤したのが20年前。「噂通り関西じゃ、まともな蕎麦は食えねぇな」と、嘯いたものだった。辛口先輩とは逆パターンだったが、小生も美味いものはうめぇと言える素直な食いしん坊ゆえ、大阪の「うどんと粉モン」の信じ難いレベルには脱帽したものだった。ただ、あの上品な出汁に、蕎麦を合わせちゃ、いけねぇだけなのだ。さて、関東モン嫌いの先輩の東京イチオシ店はいかに[あせあせ(飛び散る汗)]

先輩の激オシに間違いはなかった[ぴかぴか(新しい)]

まずは、定石通りに「かけうどん」を注文した。モチ天トッピングで。

20200503-UNADJUSTEDNONRAW_thumb_eb2.jpg

なんと言う優しく素直な出汁[exclamation×2]
昆布・鰹・いりこなどのブレンドだと思うが、絶妙のバランスな上に、全くの雑味無しで、身体に出汁が染み込むようだ。麺は、単にコシだけを主張した「讃岐モドキ」ではなく、温かい出汁にあった程よい歯ごたえと仄かな小麦の香りを愉しめる出来栄え。
時を開けずに再訪。今度は、直球勝負の「しょうゆ」である。ちくわ天を添えて。

20200503-UNADJUSTEDNONRAW_thumb_f99.jpg

これぞ、本物の「讃岐のコシ」なのだろうか[かわいい]
冷やで食すと、その威力は倍増する。しょうゆをぶっかけての「噛む・飲み込む」の基本動作ごとに、大豆と小麦のハーモニーを味わえる。途中でちくわ天を頬張れば、魚介の甘みと油が合わさって、まさしく自然素材のアンサンブルだ。

饂飩を語るまでの見識は持ち合わせていない小生だが、久方ぶりに関西の味に感動した。(讃岐も広義で関西と言うことで...)京都で初めて食した「鮒寿司」の笑撃[むかっ(怒り)]と道頓堀・今井の「きつねうどん」の驚愕[決定]に等しいレベルだ。

この店は、サイドメニューも絶品である。天ぷらは専門店並みの丁寧な仕上げだし、出汁巻き卵も素晴らしい。全て、自然な素材の味を最大限引き出すように心がけているようだ。威勢の良い若いスタッフの応対も小気味良い。厨房内は分業制のようで、屈強な兄ちゃん達が「打ち立て」「切りたて」「湯がきたて」の《三たて》を貫いているとみた。

まだ若さが漲る雰囲気だが、時が経てば、うどん同様に噛みごたえのある、更に味わい深い店にきっとなるであろう。




nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。