SSブログ

『SHE SAID/その名を暴け』 [上映中飲食禁止]

She_said_film_poster.jpeg

ニューヨーク・タイムズ紙の記者ミーガン・トゥーイー(キャリー・マリガン)とジョディ・カンター(ゾーイ・カザン)は、映画プロデューサーのハーヴェイ・ワインスタインが数十年にわたり、権力を笠に着た性的暴行を重ねていたという情報を得る。取材を進めるうちに、彼がこれまで何度も記事をもみ消してきたことが分かる。被害女性たちは多額の示談金で口を封じられ、報復を恐れて声を上げることができずにいた。問題の本質は業界の隠ぺい構造にあると気付いた記者たちは、さまざまな妨害行為に遭いながらも真実を求めて奔走する。(シネマトゥデイより)

2007年にハリウッドを揺るがしたハーヴェイ・ワインスタイン事件を題材にしたドラマである。ジャーナリストが時の権力者の犯罪を告発する実話を元にした映画といえば「大統領の陰謀(1976年)」を思い出す。後にウォーターゲート事件と呼ばれたニクソン大統領の犯罪を白日の下に晒したワシントンポスト紙の二人の記者の奮闘を描き、子供心にダスティ・ホフマン・ロバート・レッドフォードのかっこよさと民主主義の旗印というべき新聞の正義の力に痺れたものだった。それから半世紀近くの時が流れ、今回は映画界のカリスマの横暴をニューヨークタイムスの女性記者二人が暴く。

All-The-Presidents-Men-Review-scaled.jpeg

she-said-movie-2022-based-on-the-book-with-carey-mulligan-and-zoe-kazan.jpeg

70年代ならば話題にもならなかったであろう権力者による常習的なセクハラ...そんな言葉さえも存在しなかった歴史を踏まえれば、アメリカ自由主義の変遷をも感じ取れる作品だ。しかも告発する主人公は敏腕の女性記者なのだから尚更隔世の感ありだ。

円熟のキャリー・マリガン。小生のお気に入り「わたしを離さないで」「ドライブ」からほぼ10年経過し、実年齢よりあどけなさが際立った美女が年相応の大人の女となっていた。育児ノイローゼを克服し現場復帰した敏腕記者を好演だ。一見か弱く見せながら、強靭なタフネスさを発揮する役柄は彼女の真骨頂だ。彼女とタッグを組む女性記者にはゾーイ・カザン。前作「ニューヨーク親切なロシア料理店」は作品自体が低レベルだった為に、無軌道なママさん役を熱演したが、彼女の空回りに終わった。今作では知的なワーキングママを等身大で演じ、名誉挽回の感ありだ。たまにかけるメガネ姿が可愛い過ぎる[揺れるハート]

組織ぐるみでもみ消されていたハーヴェイの犯罪を立証するには、被害者の実名入りの証言が不可欠だった。二人は多くの証人と接触し事実関係を掴むが、全てオフレコで終わり最後の牙城が崩せない。更にハーヴェイ側は強大な組織力を使い、元被害者や新聞社自体にも圧力をかけてくる。それでも抑圧された女性達の人権を勝ち取る為に二人は真摯な取材を続け、やがて被害者達の閉ざされた心が解き放たれていく...

事実を元にしている為、過度な演出は控えている。事件の本質の部分に関わるが、あえて性的な描写も一切無い。映画的な面白味に欠ける一方で、真実の立証に突き進む過程が非常にリアルであり、緊迫感が半端ない。闘う女性記者の陰で妻を支える夫たちの姿も垣間見られ、#Me Too運動を含めてまさに「現代のアメリカ社会」を写した作品だ。そして二人の記者を守る新聞社の上司の姿勢にアメリカのジャーナリズムがまだ死んでいない事も訴える。民主主義を標榜するアメリカが世界の正義だと断言はしないが、この国には声なき声に耳を傾ける下地は確かにあるのだ。残念ながら、現状の我が国の民主主義には懐疑的にならざるを得ない。

ミラマックス社を創設したハーヴェイ・ワインスタインの卓越したプロデュース力が映画界に残した功績は大である。「バルブ・フィクション」を始めとしたタランティーノ作、「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ、「イングリッシュ・ペイシェント」「世界にひとつのプレイブック」等々小生好みの作品が目白押しだ。芸術はそれを生み出した人間の人となりを表すというが嘘である。各分野で一流と呼ばれ成功した人々は決して聖人ではなく、ごく限られた能力が突出しているだけの人間だ。この事件は、映画のマネージメント力に優れた単なる性的倒錯者が権力を持ったことで引き起こされた悲劇なのだ。映画、音楽、文学を問わず、自分の好きな作品への思い入れ以上にそれに携わった個人への過度な崇拝は、我々凡人とって禁物なのだとしみじみ感じさせられた事件でもあった。

実話が題材のシンプルな構成の中で多くの問題に気づかせてくれた、こういう硬派な映画もたまにはいいものである。




nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

nice! 29

コメント 2

JUNKO

私も見たいです。年齢制限ないでしょう?
by JUNKO (2023-01-28 12:11) 

つむじかぜ

> JUNKO 様
誰でもご覧になれる社会派作品ですよ。
どうぞお愉しみください^^
by つむじかぜ (2023-01-29 19:34)