SSブログ

梅祭り [寫眞歳時記]

久しぶりに「亀戸天神」へ。

江戸の頃から梅と藤の名所と云われており、季節ごとに行くと決めていながら近場すぎて案外、旬の時期を逃してしまうことが多い場所だ。今年は少々気が早かったか、最近の寒波続きで開花が遅れ気味で5分咲き状態ではあったが、仄かな梅の香りを愉しんで来た。

20250215-20250215-DSCF9444.jpg

20250215-20250215-DSCF9422-2.jpg

20250215-20250215-DSCF9406-3.jpg

20250215-20250215-DSCF9447-2.jpg

20250215-20250215-DSCF9432-2.jpg

20250215-20250215-DSCF9450-2.jpg

20250215-20250215-DSCF9425.jpg

20250215-20250215-DSCF9417-2.jpg

20250215-20250215-DSCF9411-2.jpg

20250215-20250215-DSCF9464-2.jpg

20250215-20250215-DSCF9424-2.jpg

20250215-20250215-DSCF9458-2.jpg



20240630181858.jpg

nice!(26)  コメント(10) 
共通テーマ:地域

nice! 26

コメント 10

hagemaizo

亀戸天神とくれば船橋屋、と知ったようなことを言ってしまう。
たった一回かき氷をご馳走になっただけなのに。(そのとき葛餅もいただいました、すばらしい)
by hagemaizo (2025-02-17 08:00) 

よしあき・ギャラリー

堪能しました。^^v
by よしあき・ギャラリー (2025-02-17 08:57) 

kenji-s

よく咲いてますね
by kenji-s (2025-02-17 18:08) 

つむじかぜ

> hagemaizo 様
船橋屋の葛餅は何処でも買えるんだけど、店で食うと一段と美味いんですよね。なかなか満員で入れないけど...^^;
by つむじかぜ (2025-02-18 00:53) 

つむじかぜ

> よしあき・ギャラリー 様
正直、花の写真は苦手で、特に梅は難しいです...
by つむじかぜ (2025-02-18 00:55) 

つむじかぜ

> kenji-s 様
白梅は8分咲き、紅梅は5分咲きという感じでした。満開になったらもう一度行くかもしれません^^
by つむじかぜ (2025-02-18 00:56) 

JUNKO

十分華やかな気分になりました。羨ましいです。
by JUNKO (2025-02-18 12:25) 

kuwachan

しだれ梅も綺麗ですね。
by kuwachan (2025-02-19 00:34) 

つむじかぜ

> JUNKO 様
札幌は冬が長い分、春の訪れの喜びはひとしおでした。
by つむじかぜ (2025-02-19 01:54) 

つむじかぜ

> kuwachan 様
枝垂れが好きなんです、梅も桜も^^
by つむじかぜ (2025-02-19 01:55)