SSブログ

チャップリン『街の灯』生オケシネマ [上映中飲食禁止]

20141231-EPSON001.jpg

何回観たか数えきれない名画だが、大スクリーンでの鑑賞は、ほぼ50年ぶりだ。そして、音楽はオーケストラによるライブ演奏という、こちらは初めての体験だ。

小学生時分、映画といえば「ゴジラシリーズ」や「まんが祭り7本立て」などの子供作品しか観たことがなかった私が、母に連れられて初めて触れた「文芸作品」が、このチャップリンの傑作なのである。

親日フィルの企画コンサートを知り、年老いた母のボケ封じにと思い申し込んだのが、一昨年だ。直後のコロナ禍により、2度の延期を挟んで、漸く本日の開催になった。その間に、母は認知症が急激に悪化し、今は介護施設に入っている。結局、本日は妻とふたりでの鑑賞となった。

緊急事態宣言下により、当初購入した指定席が、一席空きごとの再割り当てになり、逆に落ち着いた環境での鑑賞となった。指揮者・竹本泰蔵のプレ解説の後、壮大なオーケストラの演奏をバックに、大スクリーンにチャップリンの最高傑作がリマスター映像で蘇った。

20210317-UNADJUSTEDNONRAW_thumb_14dd.jpg

昔の記憶を辿るように、名シーンの数々が生演奏と共に繰り広げられて行く。そして、今更ながら、監督・脚本・主演・音楽まで一人でこなしたチャップリンの偉大さに圧倒される。製作は1931年。現代の多くの感動作やコントの原点が、此処に在る事を再認識する。この歴史的傑作の内容にコメントするのは愚かな事だ。何度観ても、打ち震えるラストシーン。最後のはにかみながら微笑むチャップリンの姿を、母にも見せたかったと思った。

2.jpg


nice!(28)  コメント(4) 

nice! 28

コメント 4

tomi_tomi

ボクシングのシーンは大笑いしますが、最後のシーンは何度見ても本当に感動しますね!!
by tomi_tomi (2021-03-18 06:49) 

JUNKO

チャプリンは偉大な存在です。半世紀以上前に見たものがいまだに心に鮮やかによみがえります。
by JUNKO (2021-03-18 16:39) 

つむじかぜ

> tomi_tomi 様
何度見ても笑えて感動できるのが本物の名作というんでしょうね^^
by つむじかぜ (2021-03-22 02:06) 

つむじかぜ

> JUNKO 樣
稀代のコメディアンでありアーチストですね。90年経っても色褪せない作品など、現代から生まれるだろうか?
by つむじかぜ (2021-03-22 02:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。