SSブログ

『映像の世紀』コンサート [上映中飲食禁止]


image20210923_1.jpg

昨年3月15日に開催予定だったが、新型コロナにより8月8日に延期され、結局中止に至ったコンサートである。女房にしては珍しくこの硬派な番組がお気に入りで、地元トリフォニーホールでの開催を楽しみにしていたが、チケット返金となった我が夫婦にとっては幻のコンサートだった。

昨年は未知のウィルス襲来に全国民が行動自粛を余儀なくされた。それが1年半経過し、「緊急事態が通常状態」の首都東京は完全に『WITH コロナ』の風潮となり、同コンサート復活の運びとなった訳だ。当然の如く、ペアでチケット予約し、漸く本日の鑑賞となった。

ほぼ満員御礼の状態で、観客の年齢層も幅広い。単なるクラシックファンだけでなく、ファミリー鑑賞も多そうだ。ワクチン接種完了した我が夫婦としても、違和感も圧迫感も無く、普段と変わらぬ純粋にコンサートを楽しめる雰囲気だった。全員がマスクを着けている以外は。

UNADJUSTEDNONRAW_thumb_17bc-1.jpg

『音楽と映像がとても深いところで一体化して、見る人、聴く人に迫ってくるこのコンサートは、感動の力が通常のコンサートや通常の映像の鑑賞では想像できないほどの力でみなさんの心に押し寄せてきます。それが何といっても最大の見どころ、聴きどころです。その感動を、ぜひ多くのみなさんに体験していただきたいと思います。・・・・加古 隆

パンフレットに書かれた通りの心に沁みるコンサートだった。ナレーションに山根基世を起用し、NHK番組そのものの雰囲気を再現、映像自体は既に放映された作品の総集編という感で、20世紀の事件を駆け足に前後半で90分程に収めていた。とにかく、生の演奏の凄さだ。聴き慣れたピアノの旋律が、ホール全体を包み込む。ピアニシモの消えかかる余韻が美しい。交響楽団のアンサンブルとピアノが溶け込み、スクリーンに映し出される映像を際立たせて行く。ヨーロッパ王朝の崩壊から2度の大戦を通して繁栄と分断を繰り返す人類の姿が、ドラマチックに描かれて行く。人間の本質的な愚かさと逞しさをなぞるように、テーマ曲の「パリは燃えているか」のメロディが繰り返される。加古隆のピアノは哀しみを伴いながらも、人間の美しさを追い求める人類賛歌のようだ。





4年程前から全国コンサートを繰り返しており、すでに「加古隆」は一流作曲家としての地位を築いたといっても過言ではない。だが、小生の知る元々の彼はフリージャズのピアニストなのだ。芸大卒業後、現代作曲家を目指した彼はパリに留学するのだが、元々好きだったJAZZに傾倒し、TOKというバンドで現地デビューするのだ。高校時代からJAZZに親しんだ私は、彼の演奏もたまに聴いていた。もう40年位昔の事だが、変貌した彼の演奏を今まさに聴いている事に時の流れを感じる。70歳を越した彼は白シャツに黒帽子を纏い、いまだにダンディそのものだった。終演後、鳴り止まぬ拍手の中で弾いたアンコール曲は「黄昏のワルツ」という短いソロピアノ曲だった。あの激しいフリージャズの熱情が、こんなに優しい旋律に昇華されていた。心洗われるコンサートの開催に感謝の日だった。





先日、ZOZOマリンスタジアムで開催されたスパーソニックが物議を醸した。主催者側は感染対策に万全を期し、アルコール厳禁、間隔を開けた全席着席に変更したそうだ。そもそも屋外なので換気も良い。冷静に見れば、本日のコンサートの方が『密』だ。どうも、若者主体のロックコンサートは分が悪い。そろそろ日本も、ワクチンパスポート導入含めてイベント開催、夜間飲食への客観的な検証をすべきであろう。ワクチン接種が進み、「WITH コロナ」に向けてギアチェンジする時期だ。いい加減、コロナ被害の事業者に光を当てなければならない。


nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

nice! 26

コメント 8

Labyrinth

「パリは燃えているか」だったのですね…! 初めて知りました…(大汗)
いつも “ながら見” なので… (^_^ゝ 音楽だけ馴染んでいたような…?
なんかスッキリ♪ いつも、ありがとうございます。
by Labyrinth (2021-09-24 14:03) 

青山実花

同感です。
感染者が減っている今だからこそ、
少し世の中を動かさなくては、と思います。
もちろん、感染対策をして出掛けるのは当然ですが、
何もしなかったら、
日本は死んでしまう。
by 青山実花 (2021-09-25 08:54) 

そら

とてもとても素敵!心から羨ましいです。あの会場で感じる音。あの感覚に包まれたいな。
もう動き出すべきだと思うのです。
もっと本来は気高き人たちの集まりだった筈なのに、一部の哀しい方々や政治の思惑で歪んでしまって。動いたり集ったりが駄目な訳では無いのです。
佳いお時間でしたね。素敵。
by そら (2021-09-26 10:26) 

つむじかぜ

> Labyrinth 様
ヒトラーの有名な台詞として映画史に刻まれましたね。20世紀最大の災厄を、人間の哀しい性を、美しい旋律で表現した名曲です!
スッキリして頂き光栄です^^
by つむじかぜ (2021-09-27 01:17) 

つむじかぜ

> 青山実花 様
「正しく恐れる」ことを忘れずに、動かなければなりません。みんなの力で!
by つむじかぜ (2021-09-27 01:23) 

つむじかぜ

> そら 様
そろそろ、人間として大事なモノを少しづつ取り戻さなければなりません。国の上に立つ者が、それを理解しなければならないのです。
by つむじかぜ (2021-09-27 01:29) 

JUNKO

美しいピアノを聞かせていただきました。心が優しくなった思いです。
by JUNKO (2021-09-27 19:47) 

つむじかぜ

> JUNKO 様
音楽の力は素晴らしいです^^
by つむじかぜ (2021-09-29 00:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。